【自然の呼び声】#4週目 後半

2025年7月31日木曜日

イベント

 

【自然の呼び声】イベント4週目後半の記事です。

これまでの様子はこちら ↓

登場人物紹介



空木 若葉(うつぎ わかば)
アウトドア好き・クリエイティブ・善人
外交的・アクティブ
アウトドアガチ勢な植物学者
趣味はガーデニング・キャンプ
釣り・ロッククライミング

植物は囁くことができる?


イベント最後のチャプターに挑みます。今まで抽象的な話ばっかりだったのに、植物シムの魔法の切り株、マジックビーン…急に具体的になりましたね!




若葉は一つだけ持ってるんですよね。魅惑のマジックビーン(ピンク色)。でもいつどうやって手に入れたのか全く覚えていません。これを全色集めたらいいのかな?




では項目を確認します。

「家の区画で植物シムの魔法の切り株を購入する」
「植物シムについて2人のシムに聞く」

切り株は建築モードの「アウトドア用品カテゴリー」から購入できるとのこと。




本当だ、あったー!

確かこの切り株、数年前に開催された「植物シムチャレンジ」という期間限定イベントのアイテムで、現在ではチートを使わないと入手できないと wiki に書いてあった気がします。

今後はチートを使わなくても購入できるようになったんですね!




さっそく庭に置いてみましたが、見た目に反して4×4=16マスという結構場所をとる切り株でした。6つのくぼみにマジックビーンを設置すればいいみたいですね。




次は2人のシムに聞き込みをしないといけないようなのですが、もう遅いので明日に持ち越します!




翌朝。




朝ごはんのメニューはカエルの炎煮込みを選びました。なんだかんだで毎週食べてましたからね。ここはゲン担ぎに4週目も食べましょう!




食べた後はヘンフォードのフィンチウィックエリアへ移動。ここで植物シムについて聞き込みをします。




まず一人目、青春と小説家を夢見る高校生・オリビア!




オリビア「植物シム!どんな存在なのか色々想像が膨らみますよね。実はマジックビーンを1つ持ってるんです!私が持ってても宝の持ち腐れだから…植物に詳しい若葉さんに差し上げます。ぜひ役立ててくださいね!」

若葉「ありがとう、大切に使わせてもらうよ」


自信のマジックビーン(水色)をGETしました!





2人目…ヘンフォードで植物といえばこの方!フラワーショップのオーナー・アガサ クランプルボトム女史に聞いてみましょう!




あっ!アグネス女史、おはようございます!今朝もお元気そうで何よりです!




アガサ「マジックビーンに興味があるのね。これを持って行って!木を育てると、禁断の果実への道が開けますよ」

若葉「ご厚意に感謝します」


Oh!若葉が持っているものと同じ誘惑のマジックビーン(ピンク色)を頂いてしまいました!被っちゃったけど、まあいっか!




「マジックビーンを切り株に植える」という項目に更新されたので帰宅します。あ、前方に先程走っていたアグネス女史が!




どうしよう、ちょっと面白い。
RPGでパーティー組んで一緒に目的地に向かってるみたいに見える!




2人仲良くフィンチウィックエリアを後にする後ろ姿、微笑ましい。




帰宅しました。切り株にカーソルをあてると「6種類の異なるマジックビーンを埋め込んで、切り株を蘇らせましょう!」と書いてますね。
では先程譲り受けた自信のマジックビーンと誘惑のマジックビーンを置いてみます。




あなたは植物シムの謎を解き明かす不思議な旅へと足を踏み出しました。一歩進むたびに、自然の隠された秘密へと近づいていきます。

希少な植物の種パックからマジックビーンを集めて、クエストを完了しましょう。木を育てれば、すぐに枝に隠された禁断の果実を発見できます。旅はまだ始まったばかり…自然の魔法に浸りましょう!


ん?あれ?
もしかして終わっちゃった?(;゚Д゚)




報酬が受け取れます(;゚Д゚)




プレイしてくれてありがとう…

ほんとにここで終わりなんだ!?(;゚Д゚)

ダリアさんのアイコンかわいい…



ダリアさん、こちらこそありがとうございました。元の姿に戻れて何よりです。私も自然を楽しみながらゆったりとイベントを進めることができて楽しかったです。
(結局、イベントのお知らせに載ってたこちらの女性がダリアさんだったんでしょうかね?服の色は一致してるのでたぶんそういうことですよね?)




えーーっと、つまり…?

マジックビーンの残り4つを集めるかどうか、あと2週目前半で見に行ったWillowCreekの不思議な木を再調査しに行くかどうかはプレイヤー次第…っていう余韻のある終わり方だったわけですね。

どうしようか、若葉?…って、もう聞くまでもないよね。




ここまできたなら続けましょう!
「希少な植物の種パックからマジックビーンを集めて…」とあったので、パソコンで購入できるか見てみます。




レア植物の種パック($1,000)と 
珍しい植物の種パック($250)どっちだ?




わからん!!もういい、両方買っちゃう!3袋ずつ購入・開封したら、レア植物の種パック($1,000)から陽気のマジックビーン(紫色)が1つ出てきました。

ちなみにこのレア植物の種パックガーデニングスキルLv.10にならないと購入できません。若葉はすでにスキルをマスターしてたので問題ありませんでしたが、そうでなかった場合は結構ハードルが高い気がしますね。

もし「自力でマジックビーンを集める」という項目がイベントのミッションとして組み込まれてたら、器用さスキルに加えてガーデニングスキルも上げないといけなかったわけで。それはさすがにプレイヤーに負担がかかるから「マジックビーン 集めるかどうかはプレイヤー次第…」っていう終わり方にしたのかな?




なんて考察は置いといて。
レア植物の種パック($1,000)をさらに22袋買って開封してみたらこのような結果になりました。オレンジ2個、赤1個、水色3個、ピンク1個、紫2個…青0個!!

$25,000出して揃わないとは!どうしよう…青のマジックビーン1点狙いで、ここから地獄のレア植物の種パックガチャを回さないといけないということ!?さすがにちょっとキツイかも(;^ω^)

青のマジックビーン、他のシムが持ってなかったっけ?見たことある気がするんだよなぁ…魔法使いシムだった気がするけど誰だったかな…





ルークでした。
最高!ありがとう、ホントにありがとう!
助かる~!



青がイメージカラーのルークが青いマジックビーンを持っていたのが嬉しかったので、魔法のコピペで増やしました。もともと持ってたマジックビーンはルークの部屋に飾って、コピペした方を若葉にあげようと思います。




ルークを操作して若葉の家へ訪問。




友情の贈り物として悲しみのマジックビーン(青)をプレゼント。

ルーク「これを探していたんだろう?」

若葉「ああ、ルークありがとう!本当に嬉しいよ」




プレゼントはもちろん大成功!ルークには「贈る気持ち」、若葉には「嬉しいサプライズ!」のムードレットがつきました。




ここで世帯を切り替えて若葉の操作に戻ります。改めて所持品を確認。マジックビーン6種類がすべて揃いました!やったね!じゃあさっそく…と思いましたが…




ホットタブタイムが
始まってしまいました。

操作を切り替えた後にホットタブへ行ったルークを、若葉が自律で追いかけてこんな状況に。




めっちゃ喋ってる。いいね、こういうホッコリしたシーンを2週目後半の記事に載せたかったんですよ本当は!(あの時はメリアに気を遣っていたのかな…いや、ただ空腹→元気になってホットタブどころじゃなかったんだよね…)

若葉とルークは、私が育てたシムの中でも特にプレイした期間が長く、また他のシムの育成サポートもしてくれていたのでとても頼りになる2人です。そんな彼らが仲良くしている様子を見れて嬉しい。

(まあイメージカラーが緑と青、イエベとブルベで2人を並べた時の色合いがあまりしっくりこないので、ツーショットを撮る機会は滅多にないんですけどね)




ひとしきり会話を楽しんだ後、ルークは帰っていきました。ありがとう、またね!




よし、集めたマジックビーンを切り株に置いていきましょう。




「水をあげる」という選択肢が出たのでやってみます。




ここからどうなるんだろう?






あ!?切り株の周りがキラキラ光って… 




うわぁあ!? 急にキタ!!




デッッカイ!!




キラキラしてて神秘的…だけど、ちょっとオバケみたいで怖い(;^ω^)




太い幹には光る渦のような模様が。その中央にマジックビーンが一つずつ刺さっています。てっきりマジックビーンが発芽するのかと思ってましたが違ったみたい。




「魔法のマジックビーンポータルの木を調べる」が選べたのでやってみます。ポータルってどういうことなん?




あ!!中に入れそうなくぼみが!




入れちゃった(;゚Д゚)




若葉はしばらく戻ってきませんでした。待っている間に空が白んできて、もうすぐ朝になる…という時にこんなお知らせが。

若葉は真っ暗闇を想像してポータルをくぐりましたが、実際に現れたのは、植物でいっぱいの明るく晴れ渡った野原でした。
少し横では、実のなった木がキラキラと輝いています。

若葉が実を摘み取ると、明るい景色は一瞬にして闇に消えました。そしてあっという間にポータルから飛び出し、ポケットには何かが収まっていたのです。




ワァ!出てきた!おかえり!!




なかなか神秘的な体験をしてきたようですね。所持品を確認すると…そこには植物シムの禁断の果実がひとつ入っていました。うぉおお!おめでとう!

若葉は自分が植物シムになりたいと思うかな?いや、この珍しい種を部屋に飾りたいって考えるかも。

…もう一回中に入ったらもう一つGETできたりする?



誠に申し訳ございませんが、現在ポータルをご利用いただけません。次にオープンとなる明日午後10時以降に再びお訪ねください。皆さまのご協力に感謝いたします。
-ポータル管理部-

(;゚Д゚)!?

か…管理部!?神秘的な自然と魔法の空間なのかと思いきや、管理してる組織があるってことなの!?誰が!?植物シムか!?
謎は深まるばかり…




いやー、しかしこの木…神秘なるマジックビーン・ポータルツリー、どうしましょうかね?大きすぎて置く場所がない!

最初は縮小し庭の隅に置いておこうかとも思ったんですが、ポータルの入口が縮小できず見た目が変になっちゃったので断念。
屋根の上に載せてみたものの、さすがに景観を損ねるのでそれも断念。最終的に世帯の所持品にしまうことにしました。




夜が明けてすっかり朝になりました。若葉も音楽に合わせてダンスしてます。ご機嫌ですね。
ではここで、あたらめて報酬を確認していきます。




まずはトレイルサンダルトイレのサンダルと読み間違えたのは内緒です)色を変えることで通常バージョンと足が土で汚れてるように見えるバージョンが選べるようになってました。細かい!アウトドアをやってる雰囲気が出せますね!




次に入り江の石。こちらは庭のキャンプファイヤーゾーンの後ろに飾っておきました。
報酬を受け取る画面には「WillowCreekから発掘された」という説明が。ここでもやはり匂わせてますね。明言はしないけど「もう一度あの不思議な木を調べてごらん」という公式からのメッセージを感じます。




そしてこちら!

週刊 草に触れよう 第4号
「きらびやかなロス・スエニョス通りから数ブロック離れただけで、鋭い観察眼を持つ動物愛好家ならば、ヤマアラシ、ジャックラビット、さらには白い尾を持つシカも時々発見できるでしょう

ロス・スエニョス通りってどこ?っていう疑問は、報酬を受け取る画面を見たら解決しました。これはSims3の拡張パック「Show time」に付属してた街、スターライト・ショアの大通りの名前だったようです!あそこはどちらかといえば都会的なワールドなので、まさかここで取り上げられるとは意外でした!

シンガー、曲芸師、マジシャンというキャリアが追加されたパックだったんですけど、まさか伏線?シムズ4にもこのキャリアが再登場するってことですかね?…さすがに深読みしすぎ??




無事にコレクションが揃ったので、盾も一緒に飾りました。
この盾、全然郵便ポストに届かなくて不安だったんですが、同じく届いてないフォロワーさんがいらっしゃって。どうやら「盾が届かないバグ」がまれに起こるそうです。仕方がないのでチートを使って発掘しました。




盾の絵柄、よく見たら「週刊 草に触れよう 第4号」の表紙を飾った動物の顔ですね!

「草触れ人」
このプレートは、あなたを「草に触れよう」の熱烈なファンと認めた証として、「週刊 草に触れよう」編集部より贈られました。

ですって!やったね!
若葉 お疲れさまでした!




ついに「新しいカエルを手に入れる」願望を出しはじめた若葉さんの図。

さすがに笑ってしまった(ノ∀`) 
すっかり気に入っちゃったね!




というわけで、色々寄り道しましたが無事にイベントをクリアすることができました!

自然とアウトドアが大好きな若葉と一緒に綴ってきましたが、いかがだったでしょうか?シムズ世界の自然の美しさや若葉の人柄(シム柄?)が少しでも伝わっていたなら幸いです。


さて、クリアはしたのですが…イベントに関連することで、まだまだ やってみたいこと行ってみたい場所があるので、【自然の呼び声】番外編として、もう少し若葉と一緒にお出掛けしようと考えています。

その様子もまたブログに書く予定ですので、良ければまた彼に会いに来てくださると嬉しいです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。



にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

wavebox.me

P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ