【自然の呼び声】#1週目 後半

2025年7月1日火曜日

イベント


 【自然の呼び声】イベント 
 1週目後半の記事です。

前半の様子はこちら → #1

登場人物紹介



空木 若葉(うつぎ わかば)
アウトドア好き・クリエイティブ・善人
外交的・アクティブ
アウトドアガチ勢な植物学者
趣味はガーデニング・キャンプ
釣り・ロッククライミング

こだまに耳を澄ませて



引き続きイベントを進めていきます。
どうやら精霊の言葉を聞いて、若葉は誰かと繋がったり創作したいと考えているとのこと。




お題は
「同じように囁き声が聞こえるか1人のシムに聞く」
「家の区画でリサイクル材の木工用テーブルを購入する」
「雲を眺めるか、星を眺める」

まずは囁き声について聞く項目から始めましょうか。でも、今いる公園はぜんっぜん他のシムが見当たらないので…




バー・ノームの腕にやってきました。




誰かいないかな?ヘンフォードには若葉以外だとアデルやオリビアが住んでいるんだけど、そのへん歩いてたりしないかな?

あれ?あの走り姿は…




アグネス・クランプルボトム女史!!

Cottage Living の名物デフォシムさんです!
彼女に声をかけてみましょう♪




初対面だったので、まずは自己紹介から。Tomarang風をチョイスしてみました。ヘンフォード流の自己紹介とかもあればいいのに!




近っ!!




若葉の胸筋にギリギリ触れない絶妙な近さ!!!
もしや筋肉がお好きですか?

それとも汗の臭いをチェックされてる?
ご安心ください、アウトドア好きな若葉ですが【常に清潔】の特質持ちなので、彼からは爽やかな森林の香りしかしないはずです!!

こうなったらアグネスさんには昔やってた某制汗剤CMのニオイ鑑定士のおばさまのように、満面の笑みで「Good!」って言ってほしい!




アグネス「自分の空耳だと思っていましたわ!周囲の謎を感じているのは私だけじゃないと知って、安心いたしました」

さすがに「Good!」は聞けませんでしたが、囁き声について聞いたことがあると教えてくださいました。アグネスさん、ありがとうございます。




ここで「ジョギングに行く」という項目が追加。
アグネスさんと別れのご挨拶をして、フィンチウィックエリアを走ります。




そのあとは「星空を眺める」
若葉は星空も好きそう。星座や星の名前にも詳しいんじゃないかな?

ヘンフォードから見上げる星空はきっと美しいでしょうね。空の置き換えMODとかないのかな?探してみようかな?




残りの項目「家の区画でリサイクル材の木工用テーブルを購入する」に挑むために帰宅!




朝作ったカエルの炎煮込みを食べて…




リサイクル材の木工用テーブルを設置しました。
なんだかすごく凝ったデザイン!ウェアウルフの家具と相性が良さそうですね。

設置したら「木工彫刻を2つ作る」という項目が追加されたので、園芸用プランターと植木鉢を作ります。




若葉の頭上を見ていただければ一目瞭然ですが、彼はすでに器用さスキルLv.10。

アウトドアしてると、必要なものをその場にある材料で臨機応変に作る場面もありそうですからね。彼が器用なのは当然なのです。




とんとんカンカン作っていたら夜中の3時になってしまいました。暗い中、黙々と作業を続ける若葉。クリエイティブの特質も持っているので、時間を忘れて集中しているようにも見えますね。




完成~!
お疲れさま!!




【こだまに耳を澄ませて】クリア!

囁き声が織りなすのは陰謀のタペストリー。
名探偵コ●ンの映画に似たような作品がありましたね!(それはストラテジー)

器用さを磨き続けて、屋外を受け入れましょう。
とありますね。1週目前半の報酬にもスキル本がありましたし、今回のイベントでは器用さスキルが重要そうですね。しかし前述のとおり、若葉はスキルをマスターしてるので何の心配もありません。うーん!すごく頼りになる!




1週目後半のアイテムも無事GET!




夜が明けてからベースゲームの木工テーブル(左)とイベント報酬の木工用テーブル(右)を比較してみました。報酬でもらった方が作業台が広そうですね。丸い取っ手がかわいい引き出し付き&テーブルの脚も4脚全て別のデザインでなかなか凝ってます!
ペンキつきかペンキなしも選べますし、シムの個性や建築の雰囲気に合わせて楽しめそうですね!




イベントのたびに毎回楽しみにしている報酬がこちらのコレクションアイテム。
今回は雑誌なんですね♪こうやって立てかけて飾れる本ってあまりない(ですよね?)ので嬉しいです。しかも、若葉が本当に定期購読してそうな雑誌!

週刊 草に触れよう 第1号
「Mt.Komorebiは素晴らしいスキーリゾートと疲れを癒す温泉で世界中で有名ですが、ユキマツのゲレンデ以外にも、多くの自然の驚異があります」

これは登山ツアーのことでしょうか?
「週刊 草に触れよう」という雑誌名から考えると…登山ツアーの過酷さの記事と共に山頂に自生してるレアな植物のことが書かれているに違いありません。




報酬のCASアイテム、サングラスを見てみます。
色は全部で11色。普段使いできそうな色と、派手な色があったので…




夏服のタンクトップの色に似たものをチョイスしてみました。う~ん、これはセンスが問われるアイテムですね。華やかなシムさんなら似合いそう!




あとは新しい壁紙が追加されたので、若葉の家の外装に使ってみました。素敵なデザインで嬉しいです。




曇り空の下、自宅の一角でキャプファイヤーをする若葉さんの図。

久しぶりのイベント、とっても楽しかったです。
2週目以降も、若葉と一緒にアウトドアと自然を満喫しながらのんびりプレイしていけたらと思います♪

ここまで読んでくださってありがとうございました!次回に続きます。

P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ