【自然の呼び声】#2週目 後半

2025年7月10日木曜日

イベント

【自然の呼び声】イベント2週目後半の記事です。

これまでの様子はこちら ↓

登場人物紹介



空木 若葉(うつぎ わかば)
アウトドア好き・クリエイティブ・善人
外交的・アクティブ
アウトドアガチ勢な植物学者
趣味はガーデニング・キャンプ
釣り・ロッククライミング

自然の安らぎ


引き続きイベントを進めていきます。自然界の元素を受け入れ…とありますね。炎・水・土・風を感じろってことですか?フィフス・エレメントを思い出しますね!あの映画大好きです!




今回のお題は
「家の区画でホットタブを購入する」
「自然の願望でレベルを1つ完了する」
「リサイクル木材のダイニングチェアを2個作る」

順番に上からやっていこうかな。




ということでホットタブを購入。こちらは ForRent に収録されてるものです。岩の浴槽に葉っぱがついてるデザインなので若葉も気に入ってくれるはず。




次のお題は「風に揺れるシダの水着を着てホットタブに浸かる」 この水着はまだもらってなかったな、と思って報酬画面を確認してみると、ポイント不足で受け取ることができませんでした。仕方がないのでこの項目は後回しにします。




2番目の項目は「自然の願望でレベルを1つ完了する」
自然カテゴリーかぁ。若葉はもう【アウトドア愛好家】【フリーランスの植物学者】【釣り名人】を達成済みなんですよね。なので私の環境で挑めるのは【カントリーケアテーカー】【薬の調達人】【館長】のどれか。 前回 野ウサギの家を設置したところなので、ここは【カントリーケアテーカー】にしてみようかな?




先程撫でるのを拒否されてしまったシロクロウサギさんはどこかへ行ってしまったので、この白ウサギさんと5回交流してみます。まずはガーデニングについての話題から。




ウサギさん、会話するたびに違う反応を見せてくれてカワイイ!




一つ達成!…あ、そっか。以前死神さんイベントでも願望についてのお題があって、その時はこの段階でクリアできたんですが、今回はこの願望1ページ全部をクリアしないといけないようですね。

しまったなぁ…このカントリーケアテーカーの一段目「自宅区画で牛、ニワトリ、ラマをいずれか1匹購入する」っていうの、厳しいかもしれない。




若葉の家は現在こんな感じ。植物やアウトドア用品など若葉の好みに合わせた庭にしているので、牛などの家畜を迎え入れるスペースがないのです。無理やり置こうと思えば可能かもしれませんが、若葉は植物第一なので、家畜のお世話まではきっと手が回りません。

イベントのために一時的に購入してまた売って…というのはしたくなかったので、この願望に取り組むのは諦めます。




ということで【館長】に変更!お題は「10個の収集物を集める」
どうしようかな?カエルでも探しに行く?




いやまてよ、若葉が育てた植物たち。たとえばこのパセリとか…




パセリを収穫する(パセリ×10)って書いてるし、収穫すればもしかして…




やったー!達成できました!最初から館長を選んでおけばよかった!でもまあ、可愛いウサギさんの反応が見られたから良いか♪




次は Snowy Escape 限定の「テントを購入する」
この拡張パックは所持しているので取り組むことができます。



ただ若葉はすでに Outdoor Retreat の「お手軽キャンプテント」を持ってるんですよね。試しにこちらを庭に設置してみると、無事にクリアできました!Snowy Escape のテントじゃなくても大丈夫みたいです。




次は「テントで寝る」 若葉の体力ゲージはまだ緑色だったので「うたた寝する」を選択。




あっという間に出てきました!
ほんとに寝た?と聞きたくなるくらい早く感じましたが、寝る前に比べて影が伸びているので時間が経過したことが分かります。2時間くらいはうたた寝できたみたい。




めちゃくちゃいい笑顔!!

幸せそう!そういえば自分の庭でキャンプしたのは初めてだったもんね。休暇地の Granite Falls とはまた違う良さを感じたのかも。若葉が楽しそうで何より。




それでは次の項目。「リサイクル木材のダイニングチェアを2個作る」 これはイベント報酬で増えた家具ですね。どんなチェアなのか楽しみです。




木工テーブルを置いている2階のベランダに移動します。時刻は17時前。日が傾いてきました。




チェア制作開始!スツールの吹き出しマークがかわいいですね。




おっと!ここでマイシムのアサヒくんから着信が!(アサヒくんは都会のヤバイ組織に所属している妖しい雰囲気のお兄さん…というイメージで作った子ですが、彼自身はいいやつです)

アサヒ「久しぶり!ロマンス・フェスティバルに一緒に行かねえか?最高の雰囲気だって聞くぜ」

若葉「久しぶり。せっかくだけど忙しくて…あ!でも植物を確認したいから、少しだけ顔を出すよ」

アサヒ「へぇ?植物??」




というわけでロマンス・フェスティバルにやってきました!




若葉「フェスティバル会場に展示されてるプランターには珍しい植物が完璧な状態で植えられてることがあるんだ。ロマンス・フェスティバルでは俺がずっと探しているUFO(未確認フルーツ物体)が時々見れるって噂が…」

アサヒ「へー、そうなんだ」




しかしこの日のロマフェスにあったレア植物はユリ、ストレリチア、ドラゴンフルーツというラインナップ。UFOはありませんでした。




若葉「残念だな。でも完璧な品質の植物が見れたし、久しぶりにアサヒの顔も見れて嬉しかったよ。ただ、もう帰らないと…」

アサヒ「出会いじゃなくて植物を求めてロマフェス来るのはお前くらいだよ」

若葉「ごめん、また埋め合わせするから」

アサヒ「まあそれは気にすんなよ。今頼まれごとしてんだろ?健闘を祈るわ」

若葉「ありがとう」


アサヒくん、普通の感情のはずなのに残念なものを見る目をしててじわる。




せっかく誘ってくれたアサヒくんには申し訳ないですが、2週目のイベントもあと少しで終わりそうなのでやってしまいたい!小雨が降る SunMyshuno を後にします。




帰宅!リサイクル木材のダイニングチェア作り再開です。




ベランダからはヘンフォードの夕陽が見えました。とても美しい。若葉もきっとこの家から眺める景色が好きなんだろうなぁ。




チェアの2つ目を作り終わるころには、すっかり陽が沈んでしまいました。紫色に染まった空もまた綺麗です。




ダイニングチェア完成!!12色のパターンがあり、1週目で貰ったリサイクル材の木工用テーブルと同様、ペンキがついたデザインもありました。これはセットで置きたいですね。若葉、お疲れさまでした!




すっごくつまんなそうな顔!

閉じ込められた 退屈+2 
(アウトドア派のライフスタイルにより)
若葉は外に出たいのです。たとえ鬼が待っていようとも、ああもう室内は退屈!
4時間

そんな!今までずっとベランダで夕陽を浴びながら作業してたはずなのに!まさか屋根の下だったから!?真のアウトドア派には屋根も柵も不要ということ!?さすがにガチすぎる。

しかも4時間ってなかなか強力なムードレット!どうしようコレ!?





とりあえずイベントやっちゃおう!ポイントが貯まって水着をGETできたので「風に揺れるシダの水着を着てホットタブに浸かる」に取り掛かります。ああもう着替えのために鏡の前に立つ若葉の背中がすごく不満そうに見えてくる!




風に揺れるシダの水着を着てみました。柄がなかなか個性的ですね!せっかくの水着なので7月のアプデの追加要素で体をテカらせておきました。




死神さんイベントの報酬でもらったピアスもつけてみます。これ、緑色もあったんですね。独特だなぁ…うちのワールドでは若葉以外で使うシムいなさそう。




さて、いよいよホットタブに浸かりに行くわけですが、せっかくの水着…男子だけでなく女子が着てる姿も見たいよね?私は見たい!!ということで、若葉の釣り友達を呼ぶことにしました。もうすぐ21時だけど来てくれるかな!?




来たーーー!




メリア「こんばんはー!あれっ?なんか若葉くん元気ないね?どうしたの?」

彼女の名前はプルメリア。(名前が長いのでメリアと呼んでいます)死神イベントを担当したSulaniのシャーマンです。若葉はキャンプ、ロッククライミングなど陸地のアクティビティが特に好きなのですが、メリアはスキューバダイビングや水泳など海のアクティビティを愛しています!

そんなアウトドア派2人の共通の趣味が釣り!二人は釣り友達なのです。




よし!メリアも来てくれたし、水着に着替えてホットタブに入りましょう!




若葉の表情が相変わらず曇ったままですね。ほら!若葉の好きな外だよ!テンション上げてこ!




若葉「………………………」

………………………… (・ω・`)




はい!【自然の安らぎ】クリア!

野外は安らぎの抱擁をし、あなたのシムを自然の秘密へと引き寄せています。
次週以降はいよいよその秘密が明かされていくのかな?楽しみです!




一方、野外のホットタブで安ぎの抱擁を受けているはずの若葉ですが、表情は一向に晴れません。おそるべし  退屈+2(4時間)の威力!




ここでメリアも水着に着替えてホットタブに入りに来ました。いいですね!似合ってます!ちなみにメリアの体もテカらせていますが、ちょっと分かりにくいかも。さて、ホットタブで2人はどんな会話をするかな?




ちょ、若葉 早いって!

待って!せっかくメリアが来てくれたんだから会話して!




再度ホットタブに一緒に入るよう指示して…




ふう、無事に2人で入ることができました。メリアが早速話しかけてくれてますね。イベントを担当したシム同士、体験した不思議な思い出を話しているのかもしれません。




夜のヘンフォードの森を眺めながら、静かでゆったりとした時間は………





ものの数秒で終わりました。

若葉~~(ノД`)・゜・。




欲求を確認してみると、空腹ゲージが黄色くなっていました。しまった!夜遅くなる前にメリアを呼ぶことに意識が向いてて、若葉のコンディションの確認をし忘れていました。これは仕方ない。夜ご飯タイムです。




若葉が冷蔵庫から取り出したのは…




カエルの炎煮込み

1週目の朝に作った料理がまだ残っていたようです。すごいね若葉、今日の朝ごはん昆虫で夜ご飯カエルなの?良いんだよ、普通の料理作っても…!




カエルの炎煮込みを食べた若葉は、わずかですが口角が上がったように見えます。やっぱり美味しいんだね。もしかして気に入っちゃった?




その頃メリアは一人リラックスモード。ごめんね、ほんとに。メリアもお腹空いてない?何か食べる?今冷蔵庫にカエル料理しか入ってないんだけど…カエル食べれる?(たぶん無理)




あら?
食事を終えた若葉の表情が戻りました!ムードレットに何が?




両生類の素早さ 元気+4
(カエルの炎煮込みを食べた結果)
最高にツルッとすばしっこいカエルを捕まえて食べたことで、若葉の反射神経が強化されました。足取りがピョンピョン軽くなったことで、カエル獲りや水泳、釣りなどの体を使った活動に恩恵が得られます。
3時間

ナ、ナンダッテーーー!?(;゚Д゚)

カエルパワーすごっ! 元気+4(3時間)はなかなかじゃないですか?これが命を頂くということか…!




よーし!お腹も満たしたし、カエルパワーで元気になったし、再度ホットタブに入りましょう!メリアお待たせ!




話題はどうしようかな?若葉はどうやら「手にできたタコを自慢する」気分みたいだし、これから言っとく?




と思った矢先にコレだ!!

全然ホットタブに入ってくれないこのシム!今はカエルパワーが効きすぎて、体を動かしたくて仕方ないみたい!




メリア「若葉くん、一緒にホットタブ入ろうって電話で言ってたのに、もう良いの?」

さすがのメリアもこの表情。




だめだ。もう今日はだめ。すっかり若葉のペースだもの。「夜に女子と二人きりでホットタブに入るよりも運動したいなんて言うやつお前くらいだよ」ってアサヒくんに言われそう。




悔しかったので水着の記念写真だけ撮っておきました。葉脈のような柄がどこかステンドグラスのようにも見えて、素敵な水着だと思います。




せっかくなので顔のアップも。




さて、残りの報酬もGETしておきましょう。今週はキノコ料理のレシピも手に入りましたね!家具や服も良いですが、料理レシピが増えるのもすごく嬉しいです。しかも名前が「自然のご馳走」…これはイベント3週目の朝ごはんに決定です!




週刊 草に触れよう 第2号も飾りました。グループを組んでるメリアと一緒に見てみます。




あ、メリアの水着、後ろから見ると葉っぱのデザインがまるで妖精の羽のようで良いですね。




真顔で真剣に読む2人。

週刊 草に触れよう 第2号
Granite Falls の圧巻の景色は、まさに息を吞むよう。ただ、この地域に多く生息する熊から逃げる場合に備えて、息を吞みすぎて過呼吸にならないように注意しましょう

若葉の大好きな Granite Falls の特集のようですね!景色だけでなく、熊の情報も載っているようです!これはクマが大好きなハロルドも第2号を購入して熟読してますね、絶対に。




雑誌を読んだあとはダンスタイムに突入した若葉。ヴィンテージラジオからは島ラジオが流れています。島の子供、海の子の特質を持ったメリアへの、若葉のさりげない心遣いが伺えます。




そんなメリアとはダンス…ではなくクマ談義が始まりました。

メリア「私、 Granite Falls って行ったことないの。シムを襲うような凶暴なクマもいるのかな?」

若葉「どうだろう?俺は遭遇したことないよ。クマのキグルミを着てるシムは沢山見かけるけど…」

メリア「えっ?キグルミ??」




こうして、イベント2週目をようやく終えることができました。ふと家の周りを眺めていたらこの花束の番人のハーブというノームがぴょこぴょこ動いてました。どういう現象?と見守っていると…




泥棒が出没しました!

うっそ!?このタイミングで!?




若葉とメリアはサンルームに移動していて泥棒に気づいていません!




易々と不法侵入してきた泥棒!警報機をつけていたのですが、玄関から離れた場所に設置していたせいか反応しません!なんてこった!




2階へ上がっていった泥棒と入れ替わりでリビングに戻ってきた若葉に、警察へ通報してもらいました。正直若葉の鍛えられた筋肉があれば、泥棒なんてワンパンで倒せる気がするのですが、彼は善人なので自ら倒そうとはせず警察に通報する手段をとると思います。




ウェアウルフの捜査官のマイシム、ジェームズが現場に到着!




ジェームズが区画に到着した途端、家の2階にいた泥棒さんがその気配を察知!オロオロし始めました。すごいね、警報機よりも危機察知能力が高い!




現場に向かう冷静なジェームズとは対照的に…




踊るメリアとストレッチをする若葉!!緊張感が全然違う!




そしてジェームズが泥棒を成敗した頃には…




メリアがメモリーを獲得していました。

メリア「今日はいろんな話が聞けてすっごく楽しい!風に捕らわれた精霊がどうなったのか分かったら教えてね!」

若葉「もちろん。俺も、メリアの死神さんとの思い出話すごく興味深かったよ」

とても泥棒が家の中にいるとは思えない平和すぎる2人。




そこへジェームズが泥棒を連行してくると…




ようやく左端の行動予約のところに「泥棒が!!」のアイコンが出ました。今更!?




泥棒が連行されるのを見届けに出てくる若葉とメリア。




泥棒が捕まった後だったので大慌てすることはありませんでしたが、謎のため息?深呼吸?をひたすら繰り返してました。




メリア「大変!もう夜中の3時半!遅くまでごめんね、今日はありがとう!泥棒にはびっくりしたけど何も盗られなくて良かったね!」

若葉「メリアにも怪我がなくて良かった。こちらこそありがとう。気を付けて帰ってね。また今度 Granite Falls へ釣りに行こう!」

メリア「うん!じゃあまた!」

こうしてメリアは水着のままSulaniに帰っていきました。ありがとう、本当にお疲れさま!




メリアを見送った後、キノコに話しかける若葉さんの図。


予想外の出来事が続き、すっかり長くなってしまった2週目後半がようやく終わりました。ここまで読んでくださった方、本当に本当にありがとうございます!

こんな調子ですが、自然とアウトドアが大好きでどこかマイペースな若葉と、残りのイベントも楽しめたらと思っています。

次回へ続きます


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

wavebox.me


P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ