【死神の報酬イベント】第6週目 (終)

2024年12月10日火曜日

イベント


死神の報酬イベント、第6週目、最終回です!

前回までの様子はこちら↓

 1週目 / 2週目 / 3週目 / 4週目&5週目


登場人物紹介

エリカピカ プルメリア

通称 メリア

特質
・島の子供・海の子・忠実
・仲間好き・冒険好き・Sulaniのマナ

スキル
・料理 10   ・グルメ料理    10
・釣り 10   ・ガーデニング 7

運命の時



毎度おなじみ、ニュースレターを読みます。
「神々の食べ物を料理しましょう!」という内容でした。



ではさっそく作ってみます。




なんかモコモコしたものをお皿に移したら四角いキッシュみたいな料理が生成されました。



完成!!神々しい!!!



クリア!
死神さんからの喜びのコメントが可愛いすぎる。
毎回召喚してるあの死神さんが喋ってるとは思えない。私の中では、編み物スキルで作れるチビガミさんが喋ってくれてるイメージです。



最後にGETできたのは「暗闇で光るフリーザーボーニー」。よーく見るとうっすら黄色い。これは蓄えてますね。光を。



部屋を暗くしたら、ほんとに光ってた!
こういうの大好き!!!



後ろ姿も記念撮影。
そして照明が点いていてもシッポが光っているの分かる…!
(ていうか まんまるシッポかわいい)



コレクション完了のお知らせとプレートも届きました。
どうやら贈り主は死神さんらしいです。
うれしい!ありがとう!


運命の時



「パーティーを開催する」は、このイベントがハロウィンの時期に開催されたということもあり、ホラーパーティーを選びました。



ホラーパーティーはそこまで難易度高くないし、何よりシムたちが仮装しくるのが楽しくて大好きです♪メリアはピザ屋さんの格好に衣装チェンジ。




今回はギャラリー共有したことのある若者シムたちを呼ぶことにしました!
一番乗りは到着するなり腕立て伏せを始めた
アウトドアガチ勢の若葉と…
誰だ??




ノエルでした。厳つい衣装選んだね。
こんな格好ですが彼は小児科医やっているファザーウィンターベイビーです。



キグルミは他にも。
ラマのマスコットになってるのは遊び人魚のロビンくん



ロボ?はヘンフォードで牛・ラマ・鶏と暮らしているアデル



次に、スポーツ選手の緑のユニホームが全然似合ってない救急医のヴァンパイア・泉先生(本来なら瞳の色が水色に光ってるはずなんですけど、バグで失われてしまいました。おいたわしや)と、



緑のユニホームがたぶん似合っている、チーズとクマが好きなコメディアン、ハロルド(すっぴん)。
顔がやばい!!もっとマシな画像撮ってあげればよかったね…!ごめんハロルド!!



次!破れた学生服を着ているのは
ツンデレDJのハイドくん



恋愛下手なトリン
親友同士の2人がお揃い着てきてるの可愛い。
彼も神々の食べ物を作ったことがある料理男子です。それにしても表情どうしたん?嫌なことでもあった?



今回唯一の女性ゲスト、カリスマスパ店員の舞さん(すっぴん)は、なんかカッコいい服着てました。
本当は正気でない保育士・撫子ちゃんも呼ぶつもりだったけど招待客の一覧に表示されなかった…残念!



最後に理系魔法使いのルーク
なぜ私服で来た??
(プレイヤーが見てない間にお風呂に入って着替えちゃったとか?)



サービス係はマイシムのドロシーちゃん(すっぴん)を呼びました。バーテンダー係はランダムで派遣されてきたタウニーシムです。
よし!メンバーが揃ったところでパーティーを進めていきます!



まずはパンプキンのくり抜き!
これは善人コンビにお願いしました。
ちょうど衣装もお揃いでしたしね。
こうしてみると腕の太さに差がありすぎて若葉の筋肉量にビビる。



すると自律で泉先生も参戦。
「おもしろそうやな〜僕も一緒にやってもええ?」って言ってそう。(泉先生は京都寄りの関西弁を喋る設定です)
めちゃくちゃ平和な3人組で癒される。
しかもみんな選んだカボチャの色が違ってて個性を感じる!面白い!



3人から少し離れたゴミ箱のそばで、ロビンくんとアデルが喋ってました。
この2人、結構仲良し。



さて、パーティーのお菓子をねだろうと思います。まずはパーティー好きのハロルド!



やったー!
くれました!さすハロ!(さすがハロルドの略)
「もちろん用意してきたさ!」って言いながら渡していそう。ありがとうね!



つづいて料理好きでお菓子作りも得意であろうトリンにも  ねだりましたが…断られてしまいました。残念!でもパーティーの目標達成には影響ないので問題なし!
ちょうど誰かがハイドくんに恋愛ソーシャルをしたらしく(画像右奥)、恋愛下手なトリンはあわあわしてたので、それどころじゃなかったのかも。



ここでパンプキンが完成したようなので見に行きます。さすが器用スキルを極めてる舞さん!傑作です!デザインもかわいい!



外に出てきたついでに、若葉にいたずらを仕掛けます。弾みで泉先生にめり込んじゃった。



2回連続でいじわるしてたら



うわ!!!
あれ?え?特に恋愛ゲージ出てないし
誘惑的にもなってませんけど!?



ヤドリギのキス!?



メリア泣いちゃった…!!(ノД`)・゜・。
タイミングがタイミングなだけに笑いましたw
そりゃビックリするよね!明らかにそういう雰囲気じゃなかったのに不意打ちにも程がある!

ちょっと若葉さん…?まさかいじわるしてきた仕返しにキスしたってこと?とんでもねぇ野郎だ!どこでそんな技を覚えた!?筋トレのこと考えてる場合じゃないよ!!



なんかもうどうしていいか分からなくなったので
ずっと横でにこやかに見守ってた泉先生にハンドブザーしておきました(とばっちり)



一方その頃家の中では サービス係の職務を放棄したドロシーちゃんも交えて、みんな仲良く談笑してました。偶然だろうけど、女子二人を椅子に座らせてあげてる男性陣がとても紳士的に見えて微笑ましかったです。



なんてのも束の間、
着ぐるみ二体が手を取りあってるのを目撃。



トリンも目撃。
すんごい目を逸らしてる…



薔薇を渡しとる。
さっきの突発的な若葉とは違い、こっちの2人は恋愛アクションが止まらない。



うわ!!!(本日2回目)



ヤドリギのキ…ス?
それキスできてる?
ラマの首に顔をうずめているだけでは?
シュール。あまりにもシュール。



そして何事もなかったかのように別のシムと会話し始める2人。

いやはや、まさかヤドリギのキスが2回も行われるとは予想外でしたね。このメンバーを観察するのは本当色んな意味で楽しい。



先程の展開に一人困ってた恋愛下手のトリン、気を紛らわすためか見ていたテレビでもちょうどキスシーンが映ってて、さらに追い打ちかけられてました。
いや、彼はきっとフリーザーボーニーを見ているんだ。そうに違いない……うん、頑張れトリン…!!



そんなこんなでパーティーは無事にゴールド達成!ついでに設定していたパーティー好き願望の目標も達成!やったね!
みんなありがとう!!気を付けて帰ってね!


さてさて、死神の報酬イベント
いよいよ最後のお題です。
「ゴーストナイト中にバーに行く」をクリアするため水曜の20時に間に合うようヘンフォードにやってきました。


ここは私の推しタウニーシム、ライリーさんがオーナーを務めているのです。まるで悪役女子プロレスラーのようなスタイルが最高です。好き。



しかし、何時まで経ってもゴーストナイトは開催されません。試しに降霊テーブルを設置して死者を呼び出してみましたが…



現れたのは青い浮遊霊ちゃん。
ゴーストシムが呼び出せる時もあるんですけど、今回は駄目でした。




場所を変えても翌週にリベンジしても駄目。
浮遊霊ちゃんもギドリーさんも駄目。
再起動してもゴーストナイトが開催されなかったので、もしかしてMODの影響かも?と思い、ためしにMOD抜きのセーブデータでプレイすることにしました。




バニラ専用セーブデータでスラニのバーに来てみました。イベントの進行度はセーブデータごとではなく、アカウントごとに保存されてるので、先程の続きから取り組めるの、ありがたい!



水曜の20時9分、ゴーストナイト開催のポップアップが!よかった〜!


しかし死神の報酬のクリア判定はまだならず。
実際に幽霊が現れないと駄目なのかも…
ということで、ギドリーさんを召喚することにしました。



あ!



召喚するより先に区画にゴーストが現れたことによって無事クリア判定が出ました!




続々とやってくるゴーストたち。
ゴーストナイトに来たの初めてだったんですが、なんだかワクワクしますね!無事召喚されたギドリーさん(帽子かぶってるゴーストシム)もさっそく打ち解けてます。



というわけで、なんとか無事に
死神の報酬イベントを全てクリアすることができました。
おめでとう〜!




せっかくなので、いつものMODありのセーブデータに戻って 報酬の瞳をお試し。うん、メリア似合わないね!
この瞳が似合うシムをいつか作ってみたいなぁ



フリーザーボーニーたちと
報酬でもらった衣装を着て記念撮影。
アイテムはどれも可愛いし、楽しいイベントでした!
メリア、お疲れさまでした!

最後に、メリアの部屋の家具CCの一部を紹介します。





デスク&PC ZEPHYR OFFICE
ベッドフレーム David's Apartment - part 2




どれもお気に入りのCCです♪


ここまで読んでくださって
ありがとうございました!

↓なにかありましたら こちらまで↓

wavebox.me

P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ