【ずっと友達】#1週目 後半

2025年10月25日土曜日

イベント

 


 【ずっと友達】イベント1週目後半の記事です。
 これまでの様子はこちら → #1週目 前半

登場人物紹介



美海  :地元とユニたん大好きな小学生ギャル
ユニたん:ユニコーンのぬいぐるみ



拓海:美海の兄・地元と海を愛するギャル男
スア:美海の祖母・Tomarangの大地主

永遠に友達



1週目後半にしてもう最終回みたいな題名ですね。「不安」「避けられない運命」など深刻そうなワードが気になります。

まあいいや、お題を確認しよう…と思った矢先、クリアしたときに流れるSEが流れました。なに!?どういうこと!?




ばあちゃんがまた部屋にいる!?

前回もいつのまにか部屋にいて、しれっとお題をクリアしてた ばあちゃん。今度は一体何をしてたの?( ゚Д゚)




慌てて一時停止し、直近で撮ったスクショを確認すると、お題3つの内容を知ることができました。ばあちゃんが今クリアしたのは3番目の「動物のぬいぐるみに今日の冒険について聞く」だったようです。これって自律でしちゃうんだね!?




そのまま流れで「トイレを使う」もクリアしちゃったばあちゃん。この時、右上のポップアップに「ブー」という効果音が表示されて二度見しました。なんなんだコレはどう受け止めたらいいんだ?




プレイヤーが脳内で処理しきれないまま夜が明けました。美海が起床したので朝食タイムです。これで「シムの一人に何かを食べさせる」クリア!

ちなみに今日の朝ごはんは ばあちゃんが炊飯ジャーで作ってくれました。でも料理スキルが低いせいで残念なお味だったようです。美海も複雑な顔をしています。




つづいてのお題はこちら。
追加の目標は対応している拡張パック未所持のためスルーします。なので「大人に問題について話す」に取り掛かります。

動物のぬいぐるみの時間が限られているのはどうしてなのでしょう?

というのはどういう意味だろう?時間が限られている=”永遠じゃない”ってことかな?




美海「ねえ、おにい。美海はユニたんとずぅーっと一緒にいたいんだけど、いつかバイバイしなきゃな日が来ちゃうのかなぁ」

拓海「ん?うーん…美海は今まだガキんちょだけどさ、これから色んなことにハマってくと思うんだよな。例えばおしゃれとかスポーツとかさ。そういうユニたんと遊ぶより夢中になれることを他に見つけたら、その時が“ユニたん卒業の日”になるんじゃね?」

美海「卒業なんてしないもん!他に夢中になることが増えても、美海がユニたんのことだ〜いすきなのは変わんないしっ」

拓海「そっか、そっか。じゃあユニたんとはずっと一緒だな。美海がそう思えるならそれでいいじゃん。大事にしてやれよ」




美海の相談を受けた後、拓海は宿題を手伝ってくれました。ギャル男という設定のはずなんですけど…すごく面倒見のいい、優しいお兄ちゃんだなぁ。

シムズの兄弟ってみんなこんな感じなんでしょうか?普段兄弟を育てることがないのでよく分からなくて…でも撫子ちゃんを育成した時に一緒に暮らしたチョプラ兄弟では、こういう光景は無かった気がするし(~_~)ウーン




次のお題は「計画を立てる」
普段子供プレイを滅多にしないので”アクティビティテーブル”が何なのか全く分かりませんが、ヒントに建築モードのどのカテゴリーを探せばいいのか書いてくれてるので分かりやすいですね。たすかる~




アクティビティテーブルを発見したので美海の部屋に置きました。これはアイテムパック「My First Pet」に収録されている家具です。丸みのあるデザインとネコモチーフなのが可愛いです。

よし、このテーブルで「計画を立てる」!




美海『美海は絶対 卒業なんてしないもんっ。でも…もし、いつか他に“夢中になれること”を見つける日がくるなら——それまでにユニたんと、い〜っぱい遊ぶんだっ』




拓海「なんだ美海、やけに熱心じゃんか。何描いてんだ?」

美海「ないしょ!!」

拓海「もう23時だぞ~。キリのいいところで寝ろよ」

美海を心配してくれたのか、拓海が話しかけに来てくれました。やっぱり優しい!これは「家族志向」の特質を付与したくなってきますね。




美海「いいこと思いついちゃった!ユニたんと写真を撮るの!そうすれば思い出が残るし、美海が大きくなってもず〜っと忘れないもんっ」

「計画を立てる」がクリアになりました。
次のお題は「子供と一緒に、動物のぬいぐるみと計画を共有する」




美海「えへへ、ユニたん~♪美海からお知らせがありま~す」


ユニたんと遊ぶ美海が可愛すぎる!

ぬいぐるみと遊ぶ子どもをちゃんと見るの初めてだったんですけど、可愛すぎませんか!?




うちのワールドでぬいぐるみといえば…意地悪なナツさんがボコってたり正気でない撫子ちゃんがひたすら語りかけたりという姿がスタンダードだったので、美海のやり取りはちょっと衝撃を受けるレベルの可愛さです。




さて「子供と一緒に、動物のぬいぐるみと計画を共有する」を行ったところで…




1週目後半クリアしました!




報酬を受け取ります。今回も新しい料理レシピが増えて嬉しいです。キャプファイヤーの焼き芋とかどこかのアウトドアガチ勢が大喜びしそうなメニューですね。




そして今回のイベントのコレクションアイテム、マグネット。1週目で受け取った2種を飾りました。木のマグネットはWillowCreak、恐竜はOasisSpringsをイメージしてるとのこと。いいですね!こういう各ワールドがモチーフになってるアイテム、好きです。




次回はカメラを使って写真を撮るお題が出てきそうですね。どこへ冒険に行くのか楽しみです!(と言いつつ公式のイベントのお知らせ画像でもう行先は大体察してしまってますが)

では、今回はこのへんで。ここまで読んでくださってありがとうございました。2週目に続きます。


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

wavebox.me

P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ