【ずっと友達】#1週目 前半

2025年10月22日水曜日

イベント


前回【自然の呼び声イベント】シリーズの記事をやっと書ききることができました。これが終わるまでは【ずっと友達イベント】はプレイしないしネタバレも踏まないぞ!と思っていたんですよね。

だいぶ出遅れましたが 今回からようやく新イベントに着手します。楽しみ♪




ゲームを立ち上げてすぐ表示されたイベントのお知らせ。「今までで一番つらいチャレンジ」「お別れを言って…」というプチネタバレを公式から食らってしまいましたが見なかったことにします。

それでは、まず一緒にイベントに挑むシムを紹介しましょう。




舞台はTomarang コ・サバ




ギャラリーからお借りした素敵なお家に、




3人のシムが住んでいます。




スアばあちゃん
特質:村の子・賢明・外交的

Tomarangで複数の賃貸住宅を所有している大地主。




拓海(たくみ)
特質:村の子・海の子

地元と海を愛するギャル男。ティーン世代。




美海(みう)
特質:村の子

同じく地元大好きな小学生。今回の主役です!




ずっと友達イベントは「幼稚特質持ちでもプレイできそう」という前情報があったので、当初は撫子ちゃんやロビンくんで挑む予定でしたが、イベントの内容的に子どもでプレイしたいという気持ちに変わりました。

しかしここで問題が。うちのワールドのマイシムは殆どが若者世代。ティーンは少数いますが、子供シムはいません。さてどうするか…




そこで白羽の矢が立ったのが、近々育成しようと思っていた拓海&美海です。彼らは私が「平成のギャル男とギャルを育成したい!」という思いで最近こねたばかりの兄妹。

ちょうど良いタイミングだったので、2人(主に美海)をゆる~く育成しながらイベントを進めていきたいと思います♪




これはワールドに配置した直後の兄妹です。2人の相性は”普通”なのですが、家族関係をジョークチームに設定していたおかげか最初に行った自律行動がハグでした。これにより、美海は愛情が好きだと自覚。

かわいい兄妹ですね。一応2人の設定はだいたい脳内でイメージが出来上がっているのですが、こういう自律のやりとりも 設定を深めるうえですごく刺激を受けます。拓海と美海がどんなシムでどういう兄妹関係なのか、イベントを通して知っていけたらいいな。




ちなみに、美海の願望は「クリエイティブな天才」に設定しています。イベント中にクリアできるかな?


新たな旅



イベントを始めます。ぬいぐるみと共に不思議を探検し、壊れない絆を育む冒険が始まるらしいです。




最初のお題は「新しい動物のぬいぐるみを買う」




本来ならここで報酬画面を開いて、今回のイベントの顔ともいえる水色の怪獣のぬいぐるみを受け取らないといけなかったのですが…そのことをすっかり失念していたプレイヤー。

建築モードの「子供」カテゴリーを何度も確認しましたが、怪獣のぬいぐるみが見当たらなかったので「もしかして購入したぬいぐるみがイベントの途中で怪獣に変身するのでは?」という謎の思い込みをしてしまいます。




そんなわけで特に報酬画面を見ることもなく、いま自分の環境で購入できる動物のぬいぐるみを確認しました。
このなかで美海が選びそうなのは……




ユニコーンかな!

子ども部屋に設置します。すると「子供に動物のぬいぐるみを抱きしめさせる」というお題に変わりました。




しかし美海は眠たかったようで、ベッドでうたた寝。ぬいぐるみとハグするのは起きてからだなと思っていた矢先にこんなお知らせが。

絆が生まれるのは一瞬!美海は、新しいお友達と一緒にもっとたくさんのことをしたくてたまりません。動物のぬいぐるみが一緒にテレビを見られるよう、ぬいぐるみをテレビの近くに置きましょう。

……あれ?(´・ω・)
なんかイベント進んだ?なんで?




ぬいぐるみに視点を移すと……




ばあちゃんがハグしとる!( ゚Д゚)

いつの間に部屋に入ってきたんだ!?
ていうか、ぬいぐるみにハグって幼稚特質もちじゃないとできないんじゃなかったっけ?もしかしてイベント仕様でできるようになってたんですかね?




ちなみにこのあと水着の拓海もやってきて美海の机で宿題してました。いいですね、水着っていうのがギャル男っぽくてGood!




16時になりました。美海、起床!
おばあちゃんに先を越されましたが、美海からもハグをしました。

美海「美海のユニたん!めちゃカワ~!」

(ビッグな)お友達ができましたというムードレットをGETです。




では次「テレビの近くにぬいぐるみを置く」
リビングのソファー近くに置きましたが、これでは遠かったようで判定されず。




テレビの真ん前に移動させたらクリア判定が出ました。




完璧!この2人は計画通り、お気に入りの子供番組を一緒に楽しめるようになりました。

拓海「2階からわざわざぬいぐるみ持ってきたんか?」

美海「だって一緒に見たかったんだもん♪」

拓海「こんなデカいやつ持って階段降りるのあぶねーだろ、次からは俺かばあちゃんに声かけろよマジで」

美海「はぁ~い」



子ども番組にはちょうどSims3のイマジナリーフレンドが映っていました。

今回のイベントは新拡張パック・Adventure Awaitsを意識して作られているはずですよね。てことは、宣伝のために今後おそらく「ぬいぐるみはどんなに仲良くなっても動かないし喋らない。寂しいよね。でもこのイマジナリーフレンドなら、君の本当のお友達になってくれるよ!ジャジャーン!」的な展開になるのではないかと予想しておきます。




美海は子ども番組を見て楽しみ、友達と一緒に時間を過ごしました!今日、さらに冒険するエネルギーは残っているでしょうか?

美海にとってユニコーンのぬいぐるみ(ユニたん)はただのぬいぐるみではなく、とっても大事な友達なんですね。なるほど。




次のお題は「トイボックスを買う」
これはベッドの隣に設置しました。




ここで美海、またもや睡魔に襲われてベットイン。時刻はまだ18時です。就寝タイムにしては早いのですが、そういえば今日の明け方3時にこのワールドに引っ越してきたばかりだったので、エネルギー切れしちゃったんでしょうね。

仕方ありません。
イベントは翌日に持ち越しです。




美海が寝ている間、拓海がトイボックスにおもちゃを片づけてくれました。やさしい!




一方リビングにいるユニたんを確認すると、さっきと違い目を閉じていました。ぬいぐるみって表情が時々変わりますよね。どういうタイミングで変わっているんだろう?




翌日、朝食を摂って登校して15時に帰宅。

家に入る前に、外に設置している精霊の家に果物をお供えします。村の子特質のシムは定期的にTomarang文化に触れる必要があるので、これは日課にしないといけませんね。




あ!一瞬目を離した隙に、美海が天灯を飛ばしていたようです!




村の子特質もちシムの 天灯を飛ばすモーション見るの好きなんですよね。次こそはその瞬間を撮影したい!
(ちなみにこの2人が”村の子”の特質持ちなのは「Tomarang出身だから」ではなく「ギャル男やギャルは地元愛が強そうだから」というイメージをプレイヤーが持っていたからです)




リビングで待っていたユニたんと一緒に部屋に戻ってきた美海。

美海「おにいは危ないって言ってたけど、ユニたんは軽いから美海でも運べるもん」

拓海お兄ちゃんのことを”おにい”と呼ぶ美海と一緒にイベントの続きをします。

「トイボックスのおもちゃで遊ぶ」




取り出したのは昨日おにいが片づけてくれてたティーセット。

↓こちらからDLさせていただいたおもちゃです。創造性スキルと社交スキルを伸ばしてくれます。


美海は新しい冒険を思い描き、遊ぶおもちゃを使った役を演じているところを想像しました。動物のぬいぐるみの友達と絆や友情を作る、またもや素晴らしい瞬間。

すごく丁寧な表現で書かれてますが、つまり「美海はユニたんとおままごとで遊んだ」ということですね。

美海「今日はSunMyshunoで大人気のカフェに行ってイチゴミルクをテイクアウトしたよ~ユニたん!一緒に飲も!」

美海(裏声)「ヤッターありがとう美海たん!」

みたいなかんじかな?



次のお題は「ベッドの近くに動物のぬいぐるみを置く」
クリア!




次!「子供を寝かせる、または昼寝をさせる」




美海「ユニたんと一緒に寝れたらいいのになぁ むにゃむにゃ」




はい!1週目前半クリアしました。
美海はユニたんと一緒に過ごすのが大好き!というのが感じられるほのぼのした内容でしたね。では報酬を確認しましょう。




あっ…怪獣のぬいぐるみ、受け取れるやん。

ユニたんが怪獣ぬいに変身すると思い込んでいたプレイヤー、いつその瞬間が訪れるのか内心ソワソワしながらプレイしていたのですが、ここでようやく報酬を受け取っていなかっただけで変身なんかしないことに気づきました。

きっと、この怪獣ぬいのほうが表情の変化が分かりやすいんだろうな。でも美海はすっかりユニたんのことを気に入っているし、この怪獣ぬいには悪いですが 引き続きユニたんとの友情を育んでいこうと思います。




ていうかこれ
怪獣じゃなくてクマだったんですね!?

ご、ごめんねピクセルくん勘違いしていたよ(T_T)
「君の眼は節穴かい?どこからどう見ても可愛いクマじゃないか!」ってどこかのチーズ&クマ推しコメディアンに突っ込まれそうですね。

では、今回はこのへんで。ここまで読んでくださってありがとうございました。次回に続きます。

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

wavebox.me

P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ