【育成日記】トリン編 #2 料理への探求心とお年頃

2025年3月19日水曜日

育成日記

↑もし学生服着てたらこんな感じかな?と思って着せた画像

トリン育成日記 第2話です!
前回の様子はこちら → 第1話



登場人物紹介


トリン  
美食家・外交的
カフェ経営を夢見る料理男子
保育士である撫子の家(撫子ハウス)に居候中

撫子
幼稚・外交的・正気でない
クリエイティブ・陽気
子育ての達人の保育士
トリンのサポート役だが、
正気でないため時々発作的に意地悪しがち


ハロルド:クマとチーズを愛するコメディアン
ハイド :ツンデレDJ
ルーク :理系魔法使い



挨拶回り ①



土曜日、学校がお休みなので SunMyshuno のハキム・ハウスにやってきました。
ここの121号室にハロルドが、122号室にはルークとハイドくんが住んでいます。




アパートに行くと、ちょうどハイドくんが郵便物を取っているところでした。
願望を【世界の友人】に切り替えて自己紹介!願望の項目「10人のシムに自己紹介をする」の人数を稼ぎつつ、育ちメーターの”マナー”も上げていきます。




ハイドくんと会話していたら、隣の部屋からハロルドがゴミ出しに出てきました。
エレガントな服装でゴミ袋持ってる姿が庶民派っぽくて好きです。




仲良く談笑。
かつて自分が育てたシムに会いに行くのはとても楽しいです。




部屋の中にいたルークにも自己紹介。




せっかくなのでピアノを教えてもらうことにしました。

トリンのカフェにはピアノを置こうと思っています♫
休憩時間や、お客さんが少なくて時間に余裕があるときに、カフェの店員さんがサラッと一曲弾けたら素敵じゃないですか?トリンに是非やってもらいたい!!




指導しながらアチャーみたいな所作をしているルークの向こうでバイオリンを弾き始めたハイドくん可愛い。セッションかな?




指1本で弾いてたトリンも、ルークのおかげであっという間にピアノスキルがレベル5に!




トリン「ありがとうございます!」

ルーク「俺でよければいつでも」

かつて育てたシムが、今度は指導者としてサポートしてくれるのはとても嬉しいです。




後日、ハイドくんがフリーマーケットに誘ってくれました。彼は一応ツンデレという設定なのですが、結構 面倒見のいいタイプのようです。




画像で撮影し損ねていましたが、一緒にカレーを食べました。
トリン、ブース料理デビュー!

SunMyshunoのブース料理は全27種類!料理男子でカフェ経営を目指す者としてはぜひレシピ制覇したいところ!今後は定期的にSunMyshunoに通って色んな料理を食べていこうと思います!





また別の日には、ルークが撫子ハウスに遊びに来てくれたことも。ここぞとばかりにピアノを指導してもらいました。




撫子ちゃんに侮辱されて
ダメだこいつってなってるルーク。




多忙な高校生!

アルバイトを始めることにしました。
カフェ経営を目指しているシムなので、選んだのはもちろんバリスタ!
シフトは週5で5:00~7:00出勤。朝が早くて大変そう!




撫子ちゃんはおにぎりを作って
影ながら応援します!




アルバイトが終わったらすぐ高校へ。
※プレイヤーは高校パックを持っていません
帰宅後に少し仮眠をしたら、宿題に取り掛かります。




宿題が終わると、フォーを食べながらピザを作り始めました。
料理スキルを上げながらお箸を練習して更に辛さにも慣れようとしている!




撫子「さすがに頑張りすぎよっ!!」




なんて心配してくれてる撫子ちゃんをマッサージして労わります。

撫子「あとで交代するわよっ!
   〜アアア!効くぅうううっ!」

すかさず願望を【禅の導師】にして「他人をガイドする」のカウントを稼ぎます。




さすがに疲れたのか、お風呂で寝落ち。




土日はバイトや高校がないのでボランティア活動にも参加します。
選ぶのはもちろん、手作りお菓子のバザー!

とまあ、こんな生活を続けていたら…




とうとう体力回復が追いつかなくなってきました。
さすがにハードスケジュール過ぎたか!?
体力ゲージが真っ赤っか!
コーヒーを飲んで持ち直そうとしましたが…




ついに力尽きてしまいました!
初対面の来訪者の前でダウン!!!
ごめんよ~!
ちょっと無理させすぎちゃったね(ノД`)・゜・



お年頃スタート!


撫子ちゃんが初日からコツコツ編んでいたセーターが完成したので、プレゼントしました。

撫子「頑張り屋なトリンにプレゼントよっ!」

トリン「わあ!ありがとうございます!」

良かったね!




また、前回取り組んでいた【願望:内なる平穏】を達成!貯まったポイントで「鉄の膀胱」をGETしました!
トリンがまた倒れないよう、次は「汚れ知らず」や「疲れ知らず」の特質取得を目指します!




と、ここで
”独りになりたい”お年頃 発動!
でも撫子ちゃんは余裕の笑み。
そりゃ撫子ちゃんは”反抗したいお年頃”を経験しているもんね。アレに比べたら可愛いもんだぜ。




トリン「今は独りになりたいんです。何かジョークとか、ボランティアとか、ビルデム・ブロックを一緒に遊んでくれるなら、ちょっと考えますけど…」

本当に可愛いな、このティーンは!!




そんなお年頃な時期に撫子ちゃんとの交流の中で
「口げんかが嫌い」なのと「愛情が好き」だと気づくトリン。

なんていうか、トリンって本当に優しい子なんだなっていうのと、撫子ちゃんってやっぱり情緒不安定だなっていうのがよく分かりますね!
(情緒不安定っていうか正気でないんですけど)




相変わらず撫子ちゃんに振り回されていますが、順調にバリスタで昇進して育ちメーターも良い感じに伸びてきました!

マナー、責任感、思いやりが基準値超え!
もともと2、3個特質を獲得できるところまで伸ばせたら若者にしようかな?と思っていたのですが…

私の中で「トリン=いい子」っていうイメージが定着してきたので、このまま感情コントロールと協調性も伸ばしていこうと思います!

5つ全ての特質が基準値超えたら、
誕生日パーティーをします!



ここまで読んでくださって
ありがとうございました!


↓なにかありましたら こちらまで↓

wavebox.me

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

P r o f i l e

自分の写真
Sims4 大好き! 撮りためているスクショをいつでも眺められる場所が欲しくてブログを作りました。

B l o g m u r a

Search

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ